ご飯 牛乳
アジの南蛮漬け
ひじきの炒め煮
みそけんちん汁
今日は【アジの南蛮漬け】を出しました。
今の時期に旬を迎えるアジにかたくり粉をつけて油で揚げ、
にんじんと長ねぎ、玉ねぎ、醤油、お酢などで作ったタレをかけました。
タレに入る野菜は、食べやすいようにみじん切りにしています。
今日のように天気が良く暑い日には、
お酢の酸味による疲労回復効果と食欲増進効果で、
アジも野菜もおいしくいただけたと思います。
クラスでは、魚が苦手な児童もいましたが、自分が食べられる量に調整をして、
苦手なものにも挑戦する姿がありました。
ひじきの炒り煮も、「しょうがが効いてご飯が進む味だった」と好評でした。
![](./?action=common_download_main&upload_id=22539)
![](./?action=common_download_main&upload_id=22541)
![](./?action=common_download_main&upload_id=22542)
![](./?action=common_download_main&upload_id=22540)