ご飯 牛乳
鶏肉とレバーのごまだれ
骨まるごとおかか和え
野菜椀
今日は【鶏肉とレバーのごまだれ】を出しました。
レバーは、牛や豚、鶏の肝臓です。
レバーには血液の成分として大切な「鉄」を多く含む食材として有名です。
今日は鶏のレバーを使いました。
鶏肉と鶏レバーが食べやすくなるように、しょうがと醤油、お酒で下味をつけ、
かたくり粉をまぶして油で揚げ、砂糖と醤油、ごまで作った甘じょっぱいタレで
からめました。
今日は夏のように暑くなってしまったため、どのクラスも食欲が落ちていたように
みえましたが、ごまだれの味でご飯をよく食べていました。
【骨まるごとおかか和え】は、おかかの味が好評で、
1年生でもおかか和えのおかわりをする人がたくさんいたことが嬉しかったです。



