ビビンバ 牛乳
春巻き 中華スープ
今日は【ビビンバ】を出しました。
給食のビビンバの具材は、豚肉とほうれん草、もやし、炒りたまごです。
豚肉は、醤油とみそ、砂糖、豆板醤で下味をつけておいたものをしょうがとにんにくで炒めました。
炒りたまごは、8kgの卵を調理員さんが1つ1つ割卵して溶きほぐし、
大きな釜で泡だて器を使ってかき混ぜながら、ポロポロになるまで炒めて作りました。
最後に、豚肉とほうれん草、もやし、炒りたまごを合わせ、クラスでご飯と一緒に食べます。
クラスでは、
「ビビンバがご飯と合っていておいしい」「また食べたい!」と好評でした。
他にも、
「春巻きが久しぶりに出て嬉しかった」「春雨の入ったスープが好き」など
給食の感想を教えてくれる人がたくさんいました。



